三送会が行われました!

2025.03.03

2月28日 中学校3年生をに感謝の気持ちを伝える「三送会」が行われました。

今回は各委員会ごとに企画を考えました。

3年生の入場後、まずは「人間知恵の輪」ゲームをしました。

そしてお題にあったものをグループでそろうかを確かめる「以心伝心」ゲーム、今年のたくさんの思い出を振り返る「思い出カフート」を行いました。

それぞれが工夫をこらしていて、三年生との思い出を振り返る素敵な時間となりました。

また、「思い出スライドショー」も力の入った作品で、3年生の中学校3年間の様子を振り返り、「色紙」の贈呈とともに3年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

 

3年生からはお返しで動画の披露がありました。

テーマは「粟島浦中学校のよいところ」です。

たくさんの時間を粟島で過ごしてきた3年生なので、中学校のよさは誰よりも知っています。

島のよさをこれからも大切にして欲しいという思いを込めて作成されたのでしょう。

 

それぞれの生徒が一生懸命に取り組んだ、心温まる三送会になりました。

3年生のみなさん!今まで本当にありがとうございました!